2005年5月

鯵フライと切り干し大根 2005,5,25
お弁当包みが青色だからなのか、なお一層不味く見えちゃう今日のお弁当。

< 献立 >
*鯵フライ
*切り干し大根の煮物(人参、椎茸、さつま揚げ)
*卵焼き(海苔)
*新じゃがの青海苔まぶし

天むす 2005,5,20
18.19日のお弁当は、お見せするような代物ではないと判断しました。
いや、今日のも、なかなかな手抜き弁当だけど・・・。

< 献立 >
*天むす(海老)
*出し巻き卵
*ポテトサラダ
*豚焼肉(アスパラ、コーン)
*肉焼売

2005,5,17
献立が定かでないので画像のみ。

ねぎ鮪とトンカツ 2005,5,16
< 献立 >
*ねぎ鮪
*トンカツ
*出し巻き卵
*野菜とさつま揚げの煮物(じゃがいも、人参)
*スナックエンドウ

くるみのパウンドケーキ 2005,5,15
長男は、水曜日から高校になり初めての定期テストが始まります。

中学の頃よりは多少勉強しているみたいだけど、まだまだ全然足りてない。
大体、パソコンを前にこちょこちょキーボードやマウスを触りながら勉強して頭に入っているのだろうか・・・。

もっと集中しろよ〜。

が、私がもっと心配しているのは長男に輪を掛けて落ち着きのない次男。

焼肉屋で「食後のデザートだ〜!」と楽しみにしていたアイスを、食べる前に床へ落としたり、回転寿司を取りそこない皿ごと椅子にぶっちゃけてみたりと、2、3才児並の粗相を繰り返す小学五年生。

しかもその度に逆ギレ。

家でも、常に動いてないと具合が悪くなるのか、テレビを見ている時ですらチョロチョロと画面の前を横切り、長男の鉄拳と長女のちねり攻撃を食らっている。

寺へ修行に出したら少しは忍耐力が付くかいな?



写真は、いつだったか忘れちゃったけど今週作ったおやつ。
そうでした。はじけるんですよね。パウンドケーキって。

♪ くるみのパウンドケーキ ♪

またまた貰い物で晩ご飯 2005,5,14
昨日の晩ご飯。

スーパーで、1パック128円の小鯵を2パック買い小鯵の南蛮漬け
小鯵は二度揚げしたので骨が気にならず、子ども達も骨丸ごと食べていた。カルシウム摂取。

浅蜊ご飯のリベンジ。
実父の作り方は、炊飯器に米としょう油、酒、塩と水を入れ、浅蜊を乗せて炊飯する、というもの。
炊きあがったら殻から浅蜊の身を外し、生姜の千切りを入れ混ぜます。

昨年は、水加減に失敗しべちょ〜っとなってしまったけど、今回は大丈夫でした。

ちなみに浅蜊は一昨日実家から貰ったもの。
実父が捕ってきた浅蜊は、身がぷっくりと肥えていて美味しいのです。
海の中まで入って捕るので、潮干狩り用に業者がばらまくのとは違うのでしょうかねぇ?

夕飯の仕込みをしていると、「かんぱちを貰ったから取りにおいで〜」と、実母から電話。
丁度もう一品何か欲しいな・・と思っていた所。
「面倒臭いから行きたくない」と、取りに行くのを嫌がる次男を説き伏せ、自転車で実家へ派遣させた。

でも、写真を見ると明らかにお刺身がメインで、刺身がなかったらかなりしょぼい夕飯だったのが判る。
従兄弟の釣果らしいのですが、棚からぼた餅で、ホント有り難かったです。

意外にも胡瓜の即席漬がパパに大ウケ。
ちなみに、ジップロックに乱切りの胡瓜2本分を入れ昆布茶をまぶして、冷蔵庫で数時間放置するだけの超お手軽漬け物です。

麻婆豆腐は片栗粉を入れすぎてしまって不評。適当ではなくてテキトーな味付けも敗因。

< 献立 >
*お刺身
*小鯵の南蛮漬け(新玉葱、人参、ピーマン、赤唐辛子)
*浅蜊ご飯
*新玉、新じゃがとスナックエンドウのお味噌汁
*麻婆豆腐(豚挽肉、にんにく、葱、ピーマン)
*胡瓜の即席漬(昆布茶、赤唐辛子)

チキンカツと新じゃがバター 2005,5,13
新じゃがバターは、新じゃが1/2個を皮付きのままレンジ加熱。
バターと塩を加え、再び数秒間レンジ加熱。

じゃがいもを少量使う時に電子レンジはとっても便利。

お弁当を作り始めて早四年。
我ながら気付くのが遅い・・・。

< 献立 >
*チキンカツ(鶏胸肉)
*出汁巻き卵(海苔)
*ベビー帆立のクレイジーソルト炒め
*新じゃがバター
*アスパラのごま和え
*ちりめん

鰈のムニエル 2005,5,12
天気予報よりも早く降り出した雨。

スポーツテストがハード過ぎて、次男が学校でダウン。

担任の先生に「家の人に迎えに来てもらう?」と聞かれ

車はないし、雨降ってるから自転車で迎えにも来られないだろうし・・・

と瞬時に悟った次男は

「大丈夫。自分で帰れる。」と答えたそうだ。

くくぅ・・。健気だねぇ。

でも先生から電話を頂いた母は、徒歩で途中まで迎えに行きました。
単なる荷物持ち係でしたが・・・。

家に帰って来て少し元気を取り戻し、おやつをモリモリ食べて次男は完全復活!

でも、ちょっと立ち直りが早すぎるような・・・

本当に具合が悪かったのかな?
かなり怪しい・・・

お弁当。
南瓜の煮物は、南瓜に三温糖を擦り込んでから、出し汁と調味料でコトコトと煮た。
テレビ東京(←だっけ?)のセレブな某番組をちょっとだけ参考にした。

スナックエンドウは実父製。

< 献立 >
*鰈のムニエル
*南瓜の煮物
*カニかまと葱入り卵焼き
*スナックエンドウのソテー
*春巻き

エビフライと新じゃがの昆布茶和え 2005,5,11
新じゃがの昆布茶和えは、「はなまるマーケット」の司会をされている女優岡江久美子さんのレシピ。

皮付きのまま細切りにした新じゃがを、シャキシャキ感が残るようにさっと熱湯で茹で、熱いうちに昆布茶とバターと粗挽き胡椒を絡ませました。

じゃがいもを油で炒めるよりもカロリーダウンでヘルシーですね。

< 献立 >
*エビフライ
*大根のそぼろ煮
*新じゃがの昆布茶和え
*ゆで卵

ツナの二色そぼろ弁当 2005,5,10
夕方。

「ママじゃ〜、昼まっから揚げ物はキツイって・・。」と帰ってきた娘が宣いました。

あっさり系が好きな娘には天ぷらがおクドかったらしい。

けれども・・・

唐揚げやフライは好きだけど天ぷらは油っこいから嫌い。
うどんは好きだけどスパゲティーは嫌い。
唐揚げは好きだけど親子丼は鶏の皮があるから嫌い。
オムライスは好きだけど炒飯は葱が入っているから好きじゃない。
混ぜご飯は好きだけど炊き込みご飯はあんまり好きじゃない。

と、娘の好みは以前から色々と細かい。

あぁん、もう!
そんなんいちいち気にしていたら母ちゃんノイローゼになるっちゅーねん!

長男は4時間目が調理実習で、「肉じゃがと澄まし汁を作って食べるからお弁当は白飯だけでいい」との事でした。

でも、それを聞いたのは夕飯の時。
もうすでにツナそぼろを大量に作ってしまっていたので諸事情は無視して、息子もそぼろご飯。

コマカイコトハキニスルナ・・・。

< 献立 >
*二色そぼろご飯(ツナ、卵)
*竹輪の磯辺揚げ(青海苔)
*新玉葱のかき揚げ
*ほうれん草のごま和え
*いちご

愛・地球博パート2 2005,5,9
今日は、娘が遠足で「愛・地球博」へ出掛けました。

三菱未来館へ入場する際の待ち時間を利用して、並びながら立ったままお弁当を食べたんだって。

確かに賢い時間の使い方だけど・・乙女の恥じらいは何処へ?

< 献立 >
*おにぎり(しぐれ、昆布)
*鶏の竜田揚げ
*金平ごぼう
*葱入り出汁巻き卵
*アスパラのベーコン巻
*肉焼売
*アメリカンチェリー

豚肉の生姜焼き 2005,5,6
運転免許の書き換えに、警察署まで行って来ました。

混んでいるかと思いきや、これが驚くほど空いていて、5分足らずで書き換え完了してしまいました。

心配なのは、一回撮っただけの免許証の写真。

目が半開きだったらど〜しましょ。

新しい免許証は書留で郵送されま〜す。ドキドキ。

< 献立 >
*豚肉の生姜焼き(新玉葱)
*さつまいもの甘煮
*葱入り出汁巻き卵
*たらこスバゲティー

えんくう焼き 2005,5,5
こどもの日恒例のボーリングへ行ってきました。
ゴールデンウィーク中の宿題が山ほど残っている長男を1人家に残し・・。


夕飯は長男も合流して鉄板焼きのこの店へ行くことに。

私が頼んだのは、おもちチーズ焼き別名えんくう焼き
一般的なお好み焼きと違って円盤みたいな形がカワイイ。
モッツァレラチーズとおもちが入っていて、ふわとろ〜んでした。

焼きそばもお好み焼きも、かなりのボリュームなので、みんなでつつき合って食べるのが正解。
今回、1人一品頼んだら食べきれなくて、娘と私は食べ残しをタッパーに入れて貰って、お持ち帰りしてきました。

♪ えんくう焼き ♪

炒飯弁当 2005,5,2
長男は遠足。
三重県のキャンプ場でバーベキューだそうだ。


お弁当は娘のみ。

< 献立 >
*炒飯(焼き豚、卵、葱)
*アスパラのベーコン巻
*メンチカツ
*ザーサイ
*いちごとパイン

突撃!隣の晩ご飯 2005,5,1
三連休最後の日。
と言っても、近所のスーパーへ自転車で買い物に行ったくらいで、普段と変わらぬ一日。

つまんない〜

では、久々に我が家の晩ご飯で茶を濁そうかと・・・


頂き物で構成された今日のメニュー。

*鯛と鯵の煮付け
*豚バラ肉と茄子の味噌炒め
*鯛の刺身
*アスパラ
*とれとれワカメとレタスのサラダ
*卵のお吸い物
*カスタード&マスカルポーネ

鯛と鯵は義兄の釣果。実父に煮付けてもらいました。
レタスとアスパラも実家。生ワカメは向かいのおじいさんに頂きました。

デザートは失敗。
栗原レシピですが、電子レンジで作るカスタードが、何故かクリーム状に上手く固まらず苦労しました。カスタードクリームにはレモン汁を、マスカルポーネチーズは生クリームと砂糖とリキュールを混ぜました。果物はいちごと生パイン。ココアが掛かってます。