2005年1月

明けましておめでとうございます♪ 2005,1,5
今年初の日記はおせち。

実家と姉宅からの頂き物と
市販品が大部分です。

私が作ったのは、

煮しめ、煮豚、煮卵
酢蓮根、筍の煮物、鰤の塩焼き

ぐらいでしょうか。

・・・面目ない。

スタートからやる気なしの
はるみママですが
見捨てないでね。

今年もよろしくお願いします♪

新学期 2005,1,7
いよいよ新学期が始まりました。


我が家の中坊達は、まだ宿題が残っていて

昨晩は、遅くまで付き合わされました。


あれだけ忠告しておいたのに・・・

むっきーー!!


昨年の弁当より

*ステーキ(インゲンのソテー添え)
*出し巻き卵(シーチキン、葱)
*ほうれん草のおひたし
*ポテト




古い写真で心苦しいですが
沢山あるもので・・・つい(;^_^A アセアセ…

七草がゆ 2005,1,8
昨日は、お正月にご馳走を食べ過ぎた人々が、七草粥で弱った胃腸を労わる日でしたね。

お正月、粗食に徹した我が家も、土鍋でお粥を作りました。

でも・・・

七草粥もどき?

スーパーの七草セットは、とてもお高かったので、冷蔵庫にある葉野菜で誤魔化しました。でへッ。



誰も気が付かなかったので、良しとしよう・・・。


鱈のムニエル弁当 2005,1,11
久し振りのお弁当作り。

サッパリ勘が戻らず
どこに何を詰めて良いのやら。

暫く迷った末にできた弁当がコレ。

息子のお弁当のプチトマトの位置。

あり得ないし。


しかも写真がピンボケ。

やはり弁当の写真は窓際に限る。

*鱈のムニエル
*鶏とキャベツの回鍋肉
*出し巻き卵(万能葱とシラス)
*焼売

さつまいもの甘煮弁当・・・ 2005,1,12
PTAの委員会2つと広報部会で
朝9時から夕方4時過ぎまで
小学校に入り浸りの一日。

はぁ〜
ちかれた〜。

<お弁当>
またもや、あり得ない弁当の写真。
メインがって・・・。

暴動がおきるかと思ったら
帰ってきた息子も娘も、いつも通り
キッチンへ空の弁当箱を持っていき
すたこらさっさと自分の部屋へ。

文句もないし、反応もなし。

無関心がちょっぴり寂しかった母。

*さつまいもの甘煮
*大根と竹輪の煮物
*ほうれん草のごま和え
*牛カルビメンチ

鶏の照り焼き弁当 2005,1,17
今日、明日と実力テストの中坊達。
お弁当はお休みです。

この写真は先週木曜日のお弁当。

あしからず・・・。

*鶏の照り焼き
*ししゃものクレイジーソルト焼き
*ポテトサラダ
*たまねぎ入りオムレツ


魚焼きグリルがお釈迦になってしまって焼き魚が食べられません。

このししゃもはフライパンで焼いちゃってますけど。

「塩鯖食べたい・・・。」

鯖好き次男が申します。

七輪でも買うか・・・。

ショッピング 2005,1,18
友達と買い物に出掛けました。

ゆったりしたテンポの友達と
ケチな私の買い物。
これが、とにかく
時間が掛かるんです。

友達は
右ふくらはぎ途中でジッパーが
止まってしまい、明らかに、
自分のふくらはぎよりも細い
「編み上げブーツ」を
買おうとしてました。

これがまた、諦めるのに
時間が掛かる掛かる・・・。

結局、半日買い物して
買ったのが、セーター一枚。

って、ど〜なの?

*豚丼(たまねぎ)
*ポテトサラダ
*えび焼売
*いちご


先週金曜日のお弁当。

社会見学 2005,1,19
この日のお弁当は
社会見学に出掛ける
次男のリクエストに
応えたメニュー。

とは言っても
毎回同じような献立ですね。

*エビチリ
*唐揚げ
*蓮根の金平
*ポテトとミックスベジタブル
 のソテー
*出し巻き卵


写真右奥が次男のお弁当。

ピアノレッスン 2005,1,20
月三回、娘は自宅でピアノのレッスンを受けています。
ピアノの前に、少しだけ勉強も見て貰っています。

そこで困るのがおやつなんです。

ピアノのレッスン時間を含めると約三時間。

途中で休憩も必要かと思って、毎回おやつを出していますが
いつも何にしようかと迷います。

和菓子、洋菓子、果物を組み合わせ、時には横浜土産の肉まんや
あんパン専門店のあんぱんを出したりもしますが、ネタが尽きてきました。

只今、お取り寄せを検討中。

ちなみに、バイトで家庭教師をしている大学生の甥っ子は

「こないだ、○スドのDポップが出て、すんげー嬉しかった」

との事。

そんなんでいいのかー君は・・・。

*ハンバーグ
*ほうれん草とハムのソテー
*栗南瓜のバターソテー(グラニュー糖)
*あげのチーズ挟み焼き
*ゆで卵


ゆで卵にごま塩をかけるつもりが
容器に塩しか残っていなかったん。

合格♪ 2005,1,21
小学校お受験をした友達から
「合格した!」とメールが入った。

ものすんごく頑張っていたので
努力が報われて本当に良かった。
おめでと〜!

そこの学校は、合格者の中から
くじで何人か落とされるんだけど
旦那さんが見事当たりを
引き当てたんだって。

あぁ・・我が家もあやかりたい。

息子はこれからが本番なのに
素行にかなり問題あり。

そこでパソコンしてるオタク君!
後悔したって知らないぞー!!

*炒飯(豚肉、卵、葱)
*マロニーサラダ
*エビチリ
*ハンバーグ

失敗 2005,1,24
*メンチカツ
*出し巻き卵
*ブロッコリーのごま和え
*ポテト


ブロッコリーのごま和えの胡麻は、
黒胡麻と白胡麻半々で。

ジャガイモを千切りにして
小さめのフライパンで
ホットケーキみたいに
まぁるく焼こうとして失敗。
裏返すときに崩れちゃった。

明日から息子は三者面談で
お弁当なし。
娘の分だけ作ればよいので
楽チンです。

でも、昼ご飯も用意しなくちゃ
いけないので、どっちもどっちかな。

ネコオムライス 2005,1,25
三者面談。
色々な問題を抱えつつも
とりあえず公立の志望校を
決めてきた。

私立も公立も親の母校が
第一志望なんて
蛙の子はやっぱり蛙って事ですか。

こんなにハードルの低い親
早く越えんかい!

*オムライス
*人参の煮和え
*メンチカツ
*ブロッコリー・いちご


オムライス。
撮影用にネコ書きました。

お弁当の中身がずれない様に
ラップしてふたを閉めるので
一瞬でネコはいなくなります。

ご存じ伊東家の裏技。

お肉屋さんのコロッケ 2005,1,26
この2年と10ヶ月あまり、
朝食の用意の前に
お弁当を作り終えようと
していましたが、

順序が逆だっていいんじゃな〜い?

と言う事に、
最近やっと気付きました。

我が家の中坊達は、
8時頃に家を出るので
6時半過ぎに起きて作れば
楽々間に合う事も分かりました。

子供達は、お弁当の余ったおかずの
行方が気になるようですが

大丈夫、心配しないで

君達が出掛けた後に
私が全部消化しとくから。

*コロッケ
*豚肉とキャベツの味噌炒め
*炒り豆腐


昨日、三者面談の帰りに
商店街のお肉屋さんで
ハムカツとコロッケを買い
揚げたて熱々をおやつに食べ
その残りをお弁当に。

まぁ、その、要するに・・
残り物だわね。

買い物とリサイタル 2005,1,27
昼間は友達とお出掛け。夕方から娘とピアノのリサイタル。
私にしては、珍しく忙しかった一日。

昼に帰ってくる息子に、昼食の用意とメモ書き。
買い物から戻ると今度は、夕飯の支度。

献立は、豚丼、大根のサラダ、お麩とワカメの味噌汁、がんもと鶏肉の煮物。
娘と私は、パックのお寿司をパクつき、早めの夕食を済ませてから出掛けた。

ピアニスト三輪郁さんのリサイタル。

会場は、いつも娘が発表会をするホール。観客のほとんどが関係者っぽい感じ。
ピアノ講師、専科の生徒さん親子、帰り際に、うちの調律師さんを見掛けたりして。
そんな皆さんは、真剣な眼差しで演奏に聴き入っておられました。
私達親子みたいに、途中とてつもない睡魔に襲われることもなく・・。

そして、夜9時半過ぎに帰宅したのに、まだキッチンのシンクには汚れた食器が・・・。

って・・そのまんまかよっ!!

年に一度あるかないかの、本当に本当にたま〜のお出掛けなんだから
洗い物くらいしてくれても罰は当たらないのでは?

と、憤慨しきりの妻なのでした。

*鶏の竜田揚げ
*そぼろ芋
*ブロッコリーとカニかまのサラダ


竜田揚げは、しょう油、酒、塩コショウ、おろしニンニクで下味。
溶き卵少々を絡めてから片栗粉。

ジャガイモのそぼろ煮と昨日の炒り豆腐は、「割合で覚える和の基本」のレシピ参照。

丼物の割合は覚えておくととても便利。だし、みりん、しょうゆを7:5:3の割合。
今日の豚丼にも活用。

昨日のお弁当に入れた炒り豆腐は、娘に不評。まるっと残してきた。
「食べにくい」が、理由だそうだが・・
でも、お母さん、ちゃんとスプーン入れときましたからー!

目ん玉みたいだ 2005,1,28
久々におにぎりを持たせたら、
娘に不評。
食べにくかったらしい。

隙間なく詰めちゃったからね。
ごめん・・・。

自家製梅干しが、
まろやかなしょっぱさに
なってきたので、
おにぎりに使ってみた。

何だか、おにぎりの部分が
まつげバッサバサの目ん玉に
見えるのは私だけ?

*おにぎり(しそ、梅干し)
*鶏肉のカレー風味ソテー
(しめじ、ピーマン)
*揚げ焼売
*がんも煮
*ブロッコリーの明太マヨ和え

♪〜冷食に負けたぁ〜♪ 2005,1,31
娘曰く「みんなのお弁当は、
色んな冷凍食品が入ってる。」

「大きさが揃ってて食べやすいから
私のお弁当にももっと入れて欲しいな〜。」

・・・だそうだ。

娘は、一口でスマートに食べられる
のがよいらしく、冷食も好きらしい・・・。

そうか、そうか。
チンが好きなら、母は楽でよいのじやが・・
冷食に負けたのか・・。

くぅぅ・・情けねぇー!

自分の料理の腕前を思い知らされた、今日この頃。

*豚肉の生姜焼き(いんげん)
*ポテトサラダ
*ゆでたまご
*エビ寄せフライ
*いちご