2003年9月

粗食 2003,9,4
既に二学期は始まってますが、お弁当は実力テスト後の月曜日以降かららしいです。
長いこと休んでいたのでちゃんと作れるでしょうか。

連日、青魚を食している我が家ですが、昨日の夕飯は鮭のちゃんちゃん焼き風。
適度にコクのある味噌味で、結構評判が良かったです。

夏休み中、Book offにて一冊百円の料理本を数冊購入。
そのうちの一冊、「粗食のすすめ」(幕内秀夫著)は表題通り粗食のレシピ集。

「食生活は豊かになったように思えますが、実はでたらめになっただけ。」
「主食のご飯をしっかり食べ、みそ汁、漬け物を組み合わせて基本食とし、季節の野菜、魚介、いも、海草などを副食とし、調味料こそよいものを選ぶ。」

この本の主張通り、確かに近所のスーパーには添加物いっぱいの紛い物ばかりが並んでいます。
安いけどちょっとねぇ・・と言う物のなんと多いことか。それに、調味料にしろ加工品にしろ添加物のない本物は高いですよね。
あれもこれも食べるのではなく、本物の素材や調味料を揃える。
これこそが真の意味での「豊か」なのでしょうね。

と、確実にこの本に影響されて、ここ最近我が家は和食中心です。
とは言っても、お米は白米、(本では玄米や雑穀米を奨励)漬け物は殆どが市販品、だしは即席顆粒だしで本当の粗食には程遠い(苦笑)
今までの無頓着な食生活を急に変えるのは無理な話だし、徐々に改善改良していくつもり。

ちなみに、魚は旬の大衆魚を食べていれば安心だそうです。
確かに、高級魚の養殖ものはどんな飼料を食べさせているか気になります。
大衆魚は大海で自ら餌を取って食べているから安心って訳ですね。
そうそう、こども向けの粗食本も発刊されているようですが、大人とはやはり違うんでしょうか?
こちらも気になります〜。

先月の会社の健康診断でコレステロールと血糖値と中性脂肪が再検査になったパパ。
これはきっと今までの肉々しい食生活のせいに違いない。40代後半のパパには粗食が一番!

今日のおやつは焼きウニぎり。
お盆に帰省した際、八戸の八食センターで買った瓶詰めの塩ウニ。
結構高かったのでチビチビ食べてたけど、今日は思い切っておにぎりに塗ってオーブントースターで焼いてみました。

これって粗食?贅沢?

鯵の干物 2003,9,5
昨日の夕飯も魚。
五目ご飯にジャガ玉味噌汁、鯵の開きに鮪と長芋とオクラのサイコロ和え。何ら工夫がなく旅館の朝食みたいですね。でも、今回の鯵の干物はまあまあでした。天日干しだったし。

今は、昔とは鯵の種類も干物の作り方も違うようですね。天日干ししてないものが沢山出回ってるし。小さい頃は、近所の乾物屋さんの鯵の開きがとっても美味しくてよく食べてたけど、悲しいことにそのお店がなくなってから、あんな美味しい干物にお目に掛かった事がありません。
一枚百円の干物だと、大抵身が変に赤くて透明感も艶もない乾燥機に掛けただけの紛い物だし。

ん? 

よくよく思い出してみたら、昔食べたあのウマ旨な干物、当時でも2、3百円してたような記憶が・・。

美味しい干物が食べられないのは、ただ単に実家と我が家の財力が違うから?
一枚百円で本物を望んじゃダメってコトか。

昨日の小学校の給食はナンとキーマカレー、わかめサラダにプリン。
カレーはさほど辛くなく美味しかったらしいです。
それにしても最近の給食はバラエティーに飛んでます。
毎月一回、世界各国の料理が出る特別献立の日があるし、私もお昼だけ小学生になりすましたい。

と、そんなご時世に家で和食ばかり食べさせるのは無理な話。
子供達も魚ばかりのメニューが連日続きさすがに嫌気がさしてきたみたい。
私も肉っけが恋しくなってきました。

和食も好きだけど、洋食も中華も好き。焼肉もラーメンも大好きなんだから仕方ないよねぇ。
あぁ、肉の誘惑に負けそう。

主婦の達人 2003,9,7
少し前の話だが、お盆にパパの実家の八戸へ17年振りに帰省した。
なんと結婚後初めてだった。我ながらビツクリした。

実家では4泊。
連日、観光に出掛け実家にいる時間は短かったが、私達が家にいる時は義母が食事の支度をしてくれた。私は名古屋にいる時よりも楽チンだった訳だが、嫁の立場上寝転がってテレビを見たり子供と一緒になってマンガを読んだりも出来ないので、義母を手伝う振り(チャチャを入れるとも言う)をしながら台所仕事を見ていた。

いやいや、義母の食生活は実に見習う所が多かった。

ご飯は玄米に粟や稗を混ぜ圧力釜で炊く。
(私達がいる間は、玄米ではなく白米をガス釜で炊いていた。)
糠漬けに梅干しと漬け物は自家製。
即席だしは使わず、煮干し、こんぶ、鰹、干し椎茸、貝柱、料理に合わせて出汁を取る。
正に主婦の鏡。

夕飯のいちご煮(ウニと鮑が入ったお吸い物のようなもの)がとてもいい味だったので出汁は何かと尋ねたら、貝柱と干し椎茸と鰹と昆布だった。
・・・真似できないし。

朝食は、納豆と具だくさんのお味噌汁と干物や焼き魚、海苔や煮物、和え物等々。
これぞ粗食って感じ。いや、基本の食事がしっかりしてると言う意味。
昔からずっと粗食を続けている義母には、ホント脱帽。
それに加え毎食のようにウニやトロやホタテやらが舞い踊り、とても豪華だった。

そうそう。2人暮らしなのに大型冷蔵庫1つ、冷凍庫が2つもあったのにはビックリした。
30リットルの冷凍庫は、なんと青汁専用!
義父母は、パパが小学生だった頃から数十年間ずっと、自家栽培したケールで青汁を作り毎日欠かさず飲んでいる健康オタク。(←パパがそう言ったのよ^^i)
で、何故に冷凍保存かと言うと、ケールが栽培できない冬場のストックなんだそうだ。

・・・す、凄すぎる。

私達が八戸を出発する日。義母は朝4時起きでおにぎりを握って持たせてくれた。
仙台に向かう車中でおにぎりを頬張りながら、「この梅干し、むちゃむちゃ旨いー!少し貰ってくれば良かった〜。」と後悔しきりの追い剥ぎ夫婦。
既に、車の中は義父母から貰った梅酒やら出汁昆布やら林檎ジュースやら諸々で満杯だったのに。

生姜焼き弁当 2003,9,9
☆ 献立 ☆
豚肉の生姜焼き(人参、おくら、玉ねぎ)・卵焼き・豆苗のおひたし
南瓜の煮物・こんにゃくのピリ辛煮・マスカット

ササミフライ弁当 2003,9,10
市販の金時豆ですが添加物なし。妙なテカリもなくホコホコしてて美味しかった。

☆ 献立 ☆
ササミのインゲンチーズ巻きフライ・キャベツのコールスロー
金時豆・高野豆腐の煮物(人参、海老、絹さや)・プチトマト・たらこ

焼き鯖弁当 2003,9,11
☆ 献立 ☆
塩鯖・鶏モモ肉の焼き鳥風(ピーマン)・葱入り卵焼き・蓮根の金平
金時豆・プチトマト

いなり寿司弁当 2003,9,12
息子も気に入ってくれた金時豆。だからと言って三日連続は・・・。

☆ 献立 ☆
お稲荷さん・チキンバー・シーチキンじゃが(人参、絹さや)・卵焼き・金時豆

磯辺揚げ弁当 2003,9,16
やる気のないお弁当。
南瓜に例の金時豆を加えて甘く煮る。小豆だといとこ煮。じゃ、金時豆だと?

☆ 献立 ☆
唐揚げと磯辺揚げ・カニかまと葱入り卵焼き・南瓜のはとこ煮?・焼売(冷食)
キムチもやし(市販)・巨峰

運動会のお弁当 2003,9,20
17日〜19日もお弁当作ってましたが写真を撮ってませ〜ん。

今日のお弁当も画像がないので献立のみ記載。
ここ数年、運動会のお弁当はおせち用の三段重に詰めてます。
ちなみに四人分。相も変わらず揚げ物の多いお弁当だこと・・・。

☆ 献立 ☆
一段目:おにぎり三種(鮭、梅干し、こんぶ)
二段目:ホタテフライ・エビフライ・唐揚げ、豚肉巻き(人参、インゲン)
シーチキン葱入り卵焼き・筑前煮(ゴボウ、筍、人参、こんにゃく、鶏肉、里芋)
三段目:マスカット系のぶどう・梨・うさぎ林檎
デザート:シュークリーム

和風ミートボール弁当 2003,9,22
またまた一週間分まとめての更新でごめんなさい。
ミートボールは豚ミンチをコロコロと丸めて焼き、だし汁、醤油等の合わせ調味料で煮込んだもの。和風です。

☆ 献立 ☆
和風ミートボール・さつまいもの天ぷら・卵焼き・ほうれん草のごま和え

給料日前日のお弁当 2003,9,24
これまたやる気のないお弁当だこと。冷蔵庫の中にあるもの詰めました、って感じ。
鮭は焼いただけ、コロッケは揚げただけ、いかとゴボウのさつま揚げみたいなのは冷食。
パッケージ捨てちゃって商品名が分からない〜

☆ 献立 ☆
鮭の粕漬け焼き・コロッケ(冷食)・いかとゴボウのなんだっけ?(冷食)
ほうれん草のおひたし・プチトマト

今日は3人分 2003,9,25
先週の土曜日に終わるハズだった小学校の運動会は、雨の為途中で中止。
今日は予備日で運動会の続きをするハズだったのに、またもや雨。
でもお弁当は持参。いつもより30分早めに起きました〜

☆ 献立 ☆
チキンバー・鰤の照り焼き・卵焼き・いかとごぼうの冷食
じゃがいもとアスパラのマヨチーズ焼き・林檎・プチトマト

家系ラーメン 2003,9,26
今日は、姉と2人で某ショッピングセンターへお出掛け。
お目当ては、いつ行っても長蛇の列で食べられなかった人気ラーメン店のハシゴ。

家系ラーメンの「六角家」はめちゃめちゃウマかった!久々のヒット!
私のベスト・オブ・ラーメン「木村さんのラーメン」に勝るとも劣らない味。

驚いたのは、「木村さんのラーメン」と同じ匂い、と言うか風味がした事!
「六角家」は豚骨、木村さんのは醤油味なのになんでだろう?スープの出汁が似てるから?
チャーシューも美味しかったし、また食べに行きたいお店になりました〜。

もう一軒は、いつも長蛇の割にはごっつう普通。
もう行かないかも・・・。

今日は2軒でギブアップ。

お弁当。30分寝坊して家族とほぼ同時刻に起床。
間に合わないかと焦ったけどなんとかなるものねぇ。

息子に、「オムライスの上の象形文字は何て書いてあったの?」と聞かれました。
てっきり、食べる頃にはくちゃくちゃで模様も何も分からないと思ってたのに・・・。
ちなみに、象形文字ではなく渦巻きとハート。深い意味はな〜い。

☆ 献立 ☆
オムライス・鯖のカレー風味揚げ・キャベツとイカのサラダ・林檎・プチトマト

2色そぼろ弁当 2003,9,29
今日は雲一つない晴天の中、延び延びになっていた小学校の運動会を観に行った。

次男と娘は私に似てそこそこ運動神経がよいらしく、短距離走は次男が2位、娘が3位とまずまずの成績だった。
下2人の運動会は安心して見ていられたが、明後日の長男の体育祭はドキドキものだ。
彼は誰に似たのか運動が苦手なようで、「見に来こんといて!」と釘を刺されてしまった。

お弁当。今日は2色そぼろ。
このタッパーは深すぎて詰めにくいのだが、他にこれと言ったものがないので仕方なく使っている。
容量1リットル。入りすぎ。

♪ 献立 ♪
2色そぼろ・塩鯖・竹輪の磯辺揚げ・ほうれん草のおひたし・梨・プチトマト

塩焼きそば弁当 2003,9,30
うろ覚えですが、確か・・・
☆ 献立 ☆
塩焼きそば(豚肉、いか、キャベツ、もやし、ピーマン、シメジ、人参)・卵焼き
白身魚のあんかけ(冷食)・おにぎり(鮭、梅干し)・プチトマト