2002年11月

◇ 箱猫・球猫 ◇ 2002,11,1
寒い!寒い!!寒い!!!
今日は朝から雨降り、日差しが無く気温の上がらない一日でした。
トレーナーの上にフリースを着込んでもまだ寒く、ブルブル震って一日を過ごしました。

コタツが恋しいな〜と思っても、こんな天気ではコタツ布団も干せないし
布団がなくてはコタツのスイッチが入れられない。

・・・と言うわけで、今もひたすら重ね着して寒さを凌いでいます。

毛皮を被ったアポロはそれ以上着込むことが出来ないので、ひたすら暖かそうな場所を探してさまよっていました。
夏の間は怠惰な格好で寝ていたのに、最近はもっぱら『ボックスの構え』。

・・・これは前足を体の下に隠してしまう寝姿の事。
随分前に息子が命名してから、我が家ではそう呼んでいます。
もっとも、今ではボックスと言うよりも・・・球体?に近いけど(笑)

『ボックスの構え』

ふふふっ・・・やっぱうちだけだよねぇ?こんな名前付けてるのは。

そのうち足を出さずに移動できるようになるのにゃ。
転がったほうが速いかもね・・・。

◇ コタツ猫初心者 ◇ 2002,11,2
寒い!寒い!!寒い!!!寒〜い!!!!
今日も一日はっきりしない天気で、結局コタツ布団を干すことが出来ませんでした。
でも、寒さには耐え切れず、コタツ布団をそのままコタツに掛けてしまいました。

スイッチを入れると、待ちかねた子供たちが我先にとコタツにもぐり込みます。
子供たちが落ち着いたところで、アポロを呼んであげました。

「アポロ〜、おいで〜。コタツだよ、あったかいよ〜。」

さっそく2階から下りてきたアポロですが、はじめて見るコタツになかなか入ろうとしません。
子供が無理やり中に入れてあげますが、びっくりしたのかすぐに逃げ出してしまいます。

「まだ中が暖かくないからじゃないの?そのうち自分で入ってくるよね。」

そう思いしばらく放っておくことにしました。


しばらくして、アポロの姿が見えないのでコタツの中を覗いてみると・・・。

「なんじゃ、こりゃ!」

「だって、こうしないと入ってくれないんだもん。」
と、子供たち。

初めての体験はちょっと怖いのにゃ。
だからいつものベッドがあると安心なのにゃ。
「そんなことじゃ、立派なコタツ猫になれないよ。」


◇ テレビ猫 ◇ 2002,11,3
今日は久しぶりにアポロに脱走されてしまいました。
町内会の廃品回収のために早起きしたのですが、半分ボーとして雨戸を開けていたらまんまと逃げられてしまいました。
あわてて連れ戻しに外に出ると、当のアポロは木の上でチュンチュンさえずっている小鳥たちを見つけて「うがががが」と威嚇している最中でした。
あっさり捕獲できましたが、やっぱり小鳥が気になるのか家に入るまで「うがががが」と唸っていました。
アポロにもやっぱり猫の本能があったのですね。(当たり前か・・・)


最近、アポロが時々テレビを観ていることに気が付きました。
私がテレビを見ているといつの間にか横で一緒に見ていたり、付けっぱなしのテレビを一人(匹)で観ていたりします。
結構真剣に観ているようで、時々テレビの中の動きに合わせて首を動かしたりしています。
やっぱり猫が観ても面白い番組があったりするのでしょうか?
どういう番組をよく観ているのか調べてみよっと。

ひょっとして、一人でお留守番している時、自分でテレビを点けて観ていたりして・・・。

ふふふ、黒いリモコンに乗ると簡単にテレビが点くのにゃ。
アポロは立派なテレビ猫になれそうだね。

◇ ゆきあたりばったり ◇ 2002,11,4
毎日寒い寒いと日記に書いていたら、隣の岐阜県では雪で道路が通行止めというニュースが流れてきました。
まだ紅葉の時期なので、色づいた木々と雪のコントラストがとても綺麗だと言っています。
こんなに早い時期の積雪は50年に一度ぐらいのことだとも言っています。
確かにこちらの方にも、いまにも雪が降ってきそうな真っ黒な雲がとても低く流れています。

窓から見える隣の公園の木々はまだ青々としているのに、もう雪?

あまりに寒いので、もうそろそろファンヒータを出そうかと迷っています。

でも、いざ灯油を買いに行こうと思うと、もうちょっと寒くなってからにしようかなと思ってしまうのです。


めんどくさいから・・・・。


そうです、我が家では前もって色々準備しておくということが、とても苦手なのです。
(ゆきあたりばったり=一貫した計画や予定もなく、その場その場のなりゆきにまかせること。)
毎年、寒さに耐え切れなくなってから灯油を買いに走るのがだいたい12月。

だから、

「うちは12月までファンヒータを使わない主義なの。」

と、いつも言っていたのですが、今年はダメかも・・・。

これ以上寒くなるのなら、このまま冬眠してしまうのにゃ。

◇ 過密地帯 ◇ 2002,11,5
3日ほど前に出したコタツは今日もフル営業。
子供たちは学校から帰ってくると、ランドセルもそのままにコタツの中に直行。
そのまま夕食までマンガを読んだり宿題をやったり、ほとんどコタツの周辺でゴロゴロしています。

夕食が終わるとケンタが長いLANケーブルをズルズル引きずってノートパソコンを持ってきて、コタツでインターネットやチャットを始めます。
(我が家には無線LANなどというハイカラなものはありません)
そこに下の2人もやってきて、一緒に画面を覗き込んではワイワイガヤガヤ。
コタツがTVの真ん前にあるために、私たちがTVを観るのも新聞読むのも当然同じコタツの中。
この広い(そう広くもないか。)家の中、いつもこの部屋のこの一角だけ人口過密状態です。

そういえばアポロは?

コタツの中を覗くと・・・・立派なコタツ猫になっていました。

猫は環境への適応能力がばつぐんなのにゃ。
それにしても、だらしない格好ですこと。

◇ 金目のものに目が眩む ◇ 2002,11,6
先日突然やって来たアンケート。
「テレビの視聴 日常生活及び商品の使用実態に関するアンケート」
という長い名前のアンケート。

気楽にほいほい引き受けたのは良かったのですが、これがなかなか半端な量ではありませんでした。
総ページ120ページにも及ぶアンケートで、各ページ細かい字でビッシリ設問が書いてあります。
テレビ、ラジオ、新聞について始まり、健康、住まい、仕事、預金や資産、食品、電化製品、風邪薬に水虫の薬などなどなど、生活上思いつく限り全てといったぐらい多様な内容の設問になっています。

設問を読んで、該当の欄に丸をつけてゆくだけの簡単な物なのに、ちっとも終わりませ〜ん。ヽ(`△´)/
明日調査員が回収に来ることになっているので今日中に終わらせなければならないのですが・・・。
20ページほどでもうギブアップしたくなってきましたが、まだ残り100ページもある。ひえ〜。

「パパ残りをやってくれない?」
「だめ、謝礼を先にもらっちゃったでしょ。」

そうだった、謝礼の図書券3枚に目がくらんで引き受けちゃったんだ。
でもすでに図書券は使ってもいないのに私の手元には無いし、これはとても割に合わないような気がするんですけど。
・・・・今夜は徹夜か?


アポロ、猫の手貸してくれ・・・。

金目のものに目が眩むと、ろくなことがにゃいのにゃ。

◇ トンカツラーメン ◇ 2002,11,7
「豊橋はトンカツラーメンが名産品なのか?」

パパが仕事から帰ってきて、私に聞いてきました。

「へっ?」

何でも豊橋のユーザーさんの事務所へ行く途中やたらと目に付いたのが、「トンカツ・ラーメン」の店だったとのことです。
トンカツとラーメンの店かトンカツラーメンの店か、どちらにしろよく考えてみると変わった組み合わせじゃありませんか?
前に「トンカツうどん」というものを食べたことがありますけど、取り立てて美味しくも無かった記憶があります。
トンカツの衣がうどんの汁を吸ってぶよぶよになり、豚肉からはがれてしまい食べにくいだけでした。
トンカツをラーメンに乗せると・・・ちょっとくどいかも。

検討を重ねた結果、あれはよくある普通の大衆食堂で、大衆受けするトンカツとラーメンを看板にしているだけだろうということになりましたが、なんで皆トンカツ・ラーメンなんでしょうか?

カレーとラーメンじゃいかんのか?

名古屋だったらさしずめ、エビフライとラーメンの店か?

パパはお弁当を持っていったので、ユーザーさんの所へ行く途中の公園で食べたそうです。
天気も良くとても暖かだったのに、とても広いその公園には他に誰も居なかったそうです。

公園でひとり弁当を食べる中年サラリーマン、わびしさが目に浮かぶようです。

猫缶とカリカリのお店、ちっともおかしくないのにゃ。

◇ 魚天国 ◇ 2002,11,8
「今日2時ごろ電話したのに出なかったね。買い物行ってたの?」

パパが仕事から帰ってきて、私に聞いてきました。

「へっ?」

おかしいな、今日はどこへも出かけていないのに。
でもよくよく考えてみたら、ちょうどそのころアポロにリードを付けて、お庭を散歩していたんだった。
散歩といっても庭の中をぐるぐる回っていただけですけど・・・。

「ちょうど魚市場に寄っていたから、魚でも買って来ようかと思ってさ。」

今日は知多半島の先端のユーザーさんに行ってきたようです。
知多半島には観光客向けの魚市場が沢山あります。

「じゃあなんか買ってきてくれれば良かったのに。」

「でも安いのか高いのかよく分からなかったから、聞いてみようと思って電話したんだ。」

なるほど、観光客向けの市場って結構高かったりしますよね。

「しかも売っている魚が、ほとんど箱単位なんだ。」

そうか、切り身がパック詰めといった近所のスーパーのようなわけ無いか。
おまけに、お頭なんか付いていた日にゃ、めんどくさくて・・・。

「でも、新巻鮭丸ごと一匹が安いような気がしたんだ。こんなでっかいの。」

そんなの買ってこられても、困るんですけど。
切り身にしてご近所におすそわけか?

「マグロのでっかい頭もあったぞ。」

おいおい、そんな物買ってきてもどーやって料理するんですか?
庭で火を焚いて丸焼きにでもするんかい。

はいはい、魚が食べたいのですね。
明日、ジャスコにでも行って切り身になったお刺身でも買ってきましょうね。

ぼくは意外に魚は好きじゃないのにゃ。
都会育ちの猫は食べ物にうるさいのにゃ。
アポロってほんとに好き嫌いが激しいよね。

◇ ストレス解消 ◇ 2002,11,9
今日はユニクロに行ったついでに、向かいのハードオフでイーカラ用の中古カラオケソフトをマリナが買ってきました。
夕飯を食べ終わると早速子供たちとカラオケ大会で盛り上がります。

歌うと画面に点数が表示されるので、それが楽しくて、一人が一曲歌い終わると、ぼくもそれ歌う、次は私がそれ歌うと同じ曲が何度も続きます。
お互いライバル心むき出しで、歌の点数の比べっこです。
誰が聞いてもへたくそなのに点数が一番良かったりして、それはもう大騒ぎ。
結局、全員が同じ曲を歌い終わって、やっと別の曲へ変わります。

そうやって歌うこと延々2時間半、気が付けばパパはすでに風呂上り、ゆうたはマンガを読んでいて、けんたは行方不明、最後まで歌っていたのはマリナと私だけでした。

でもこれだけの時間歌っていても、歌った曲は5〜6曲だけ。
そうです歌えるレパートリーが少ないため、同じ曲を何度も繰り返し歌っていたのです。

でも、久々に大きな声で歌って気持ちよかった〜。\(^o^)/

やっぱりカラオケはストレス解消には一番だね。



あっ!「冷静と情熱のあいだ」観るの忘れてた〜。

安眠妨害は許せないのにゃ。
カラオケは外でやってほしいのにゃ。
アポロも歌ってみる?

◇ ダイエット効果 ◇ 2002,11,10
アポロの食事を替えてみました。

今までカリカリはアイムスに懐石を混ぜてあげていました。
アポロには最初アイムスだけをあげていたのですが、ある日インターネットの懸賞の商品で送られてきた懐石(Carat)をあげてみたら、これが大喜びで食べる食べる。
アイムスだと一度あげると何回かに分けて食べていたのに、懐石だとあっという間に全部ぺロリ。
こりゃさすがに食べ過ぎてしまうと思って、アイムスとミックスであげることにしました。

そのアイムスが切れてしまったので、買いに行ったのですがお店に無くて代わりにサイエンス・ダイエットを買って来ました。
さっそく懐石と混ぜてあげましたが、アポロは一口食べると前足でザッザッザッと片付けろのしぐさをしてとても不満な様子。
どうやらアポロのお口には合わなかったようです。
朝あげた分が夜やっと無くなりました。

そうです、これを待っていたのです。

サイエンス・ダイエットのパッケージに書かれた効能、幼猫の健やかな成長、強い骨格と歯、十分なタウリン、優れた嗜好性、美しく健康な皮膚と毛艶

いやいやアポロには優れたダイエット効果があるようです。

ぼくは味にはとってもうるさいのにゃ。
嫌いなものはゼッタイ食べないのにゃ
そのお腹が引っ込んだら懐石を増やしてあげるね。

◇ 大改造 ◇ 2002,11,11
キッチンの改造を計画中です。
カウンターや出窓の上にあふれかえったキッチン用品や、子供の水筒などを片付けるために、まずダイニングとキッチンの間にあるカウンターの上に吊戸棚を付けようと思います。

トーゼン、お金は極力かけずにパパの日曜大工ですます予定です。

家も建てて10年も経つと、あちこち傷が付いたり穴が開いたりしてもさして気にならなくなります。
素人が作った半端な家具がぶら下がっていても、もう気になりません。

もともと、あれもこれも気に入らない所だらけのこの家。
1階に和室がない、コートを掛けるところがない、広い割りに家具が上手く置けない居間、子供部屋が狭い、収納が少ないなどなどなど・・・。
数え上げたらキリが無いほど。

これから素人仕事でどんどんあそこも直してここも改造して、そして



10年後ぐらいには、ますます住み難くなっていて・・・・



「大改造!!劇的ビフォーアフター」
に出て全面リフォームしてもらうのさ。(自棄)

素人が改造しすぎて手が付けられなくなった家、
リフォームの匠さん、お願いもっと住みやすい家にして!

これからは猫にやさしい家を目指すのにゃ。
運動不足のアポロのためにアスレチックルームを作ってほしいね。

◇ 記憶の迷宮 ◇ 2002,11,12
いま「ハリーポッター」第2巻を読んでいます。
映画が始まるまでになんとしても読み終えるつもりなんですけど、最近本をあまり読まなくなったせいか30分も読み続けるとなんだか頭がクラクラしてきちゃいます。
おまけに、読んでいる最中にすでに読んだ前のほうをどんどん忘れていってしまいます。

けんたはすでに4巻上下を読み終えてしまっています。
驚くのは、4巻までのストーリーと登場人物を完璧に覚えていること。
特に登場人物をフルネームですらすらと説明できるばかりか、カードに書かれた人物や幽霊、怪物の名前まで完璧に覚えています。
何度も読んでいる訳ではなさそうなのに、子供の記憶力には感心してしまいます。

私なんか、なかなか登場人物の名前が覚えられず、何度も戻って読み直す為になかなか前に進みません。
おまけに、集中力を長時間維持するのもだんだん難しくなってきているような気がします。
かなり脳みそが縮んでしまったんではないかとあせってしまいます。
お酒を飲むとアルコールが記憶を消去してしまうということを、パパに聞いたことがあります。
毎日の夕食時のコップ一杯のビールがいけないのでしょうか?
それとも、ケチって五千円で買ったこの眼鏡が合わないのでしょうか?

しかし、けんたくん、どうしてその記憶力を勉強で使わないのかしら。
ハリポタだけでなく、何百枚もあるトレーディングカードの内容を完璧に記憶できるのに、
どうしてたった50あまりの都道府県名が覚えられないんでしょうか。

母はとっても不思議なんですけど。

にわとりは3歩あるくと忘れるっていうけど
ねこは10歩くらいは大丈夫なのにゃ。
なるほどなるほど、やっぱりね

◇ 奥様はお留守でございます ◇ 2002,11,13
最近、家庭教師やら化粧品のセールスの電話が頻繁にかかってきます。

今日もまた3件ほどかかって来ました・・・

「もしもし、○○さんのお宅ですか?」

「はい、そうです」

「まりさんのおかあさまですか?」

あっ、やな予感これはきっと学習教材の売込みだ・・・。

「いいえ、違います。」キッパリ

「??・・おかあさまはいらっしゃいませんか?」

「いいえ、だれもいません。」キッパリ

「まりさんのおばあさまですか?」

カチ〜ン!!

「いいえ違います!ただの留守番です!」キッパリ

「・・・そうですか失礼しました。」

ガチャ。ツーツー。

お〜、これは中々効果的だったようですね。

こんな調子であと2件も軽く流すことができました。

夕食時、パパにこの話をすると、

「留守番より、家政婦の方がよかったんじゃない。奥様は今お留守でございますとか言っちゃたりして。」

なーるほど、その手があった。

今度は僕が電話に出てみたいのにゃ。
僕はお屋敷の王子様ってことで。
王子様?・・・・・

◇ 言えない ◇ 2002,11,14
ここ数日風邪ぎみのパパ、風邪薬をたくさん買ってきました。

「電気屋で安売りしてたんだ。」

「へっ?」

「コジマだよ。」

ああそういえば、店内にドラッグストアがあったっけ。
会社の健保組合から斡旋されるのより、安かったそうです。
いつもは健保組合の斡旋で風邪薬を年数回購入するんですけど、ちょっと風邪気味でもちょくちょく飲むせいかよく切らしてしまいます。
そして風邪薬を切らしているときに限って、本格的な風邪をひいてしまうんですよね。

じつは、うちには○○薬品の置き薬があるんですけど、一度も使ったことがありません。

だって、使うと高いんだもの。すごく。

じゃあ何で置いておくんだ?返してしまえばいいじゃない?
そう思うでしょう。
でも、一度預かってしまうと、これがなかなか返すと言えないんだな〜。

「奥さん、置いといてくれるだけでいいんです。おねがいします。」

「うーん、じゃあ置いとくだけね。」

このやり取りで始まった置き薬、定期的に薬の交換に来るけれど毎度毎度使用料0円の伝票。
こんなんで会社大丈夫ですか?儲かってますか?と余計なことを聞きたくなってしまいます。
そう思っていたら、今度は健康ドリンクを2ダースも余計に置いていきました。

「置いておくだけでいいですから。」


あの〜。邪魔なんですけどぉ〜。


言えない・・・。

猫だって風邪をひくのにゃ。
猫の薬って人間の薬と一緒なんだって。
だからって勝手に飲んじゃだめだよ。

◇ ・・・いらない ◇ 2002,11,15
今日、家から車で10分ほどの所に、新しいショッピングセンターがオープンしました。

ニトリ(家具)とユニクロ(衣料)とトイザラス(玩具)にスポーツ用品店(名前忘れた)などが入った大きなショッピングセンターです。

実はこの近くにはジャスコやシネコンなどが入ったベイシティという大きなショッピングモールが在り、毎週末には周辺の道路には長〜い渋滞ができています。
この新しいショッピングセンターはまさにその渋滞コース上、これで明日から渋滞の列がさらに2倍になるのね。やれやれ・・・。

今日はパパの帰るコールがなかなか入らないので、娘にパパの携帯へ電話をかけさせたら、

「ニトリにいるから今から帰るって。」

パパはこういうショッピングセンターが好きみたいで、何も買わないのに新しいのが出来ると真っ先に見に行きます。

それでも今日は珍しく何やら買って帰ってきました。

「とっても安かったんだぞ、これ。」


とっても趣味の良いゴージャスなフォトフレーム3個・・・・。



・・・いらない。

買い物はあらかじめチラシをじっくり研究するのにゃ。
ママを見習うのにゃ。
おっしゃる通りです、地味な我が家の面々の顔では
あのゴージャスな写真立てには太刀打ちできません。
ところでアポロ、またそこに何かいるの?
私には何も見えないんだけど・・・。

◇ もう幾つ寝るとXマス ◇ 2002,11,16
今日はクリスマスツリーを出しました。

今年も玄関にツリーを飾ります。

子供たちとツリーを組み立てているとアポロがやってきました。
初めはおとなしく見ていましたが、赤いリンゴや金色のベルをツリーの枝に飾りつけていると、いきなり乱入してきました。

床に置いてある飾りを蹴散らし、サンタを張り飛ばし、天使に噛み付き、さらに枝に付いたベルやリンゴを取ろうとツリーに飛びかかります。

「うわ〜!」

「やめろ〜!アポロ〜!」

「きゃははははは」

玄関は一転大騒動。
アポロは一人大興奮。

飾りのキラキラに興奮したのか、はたまたベルのリンリンという音に興奮したのか、しばらくボルテージ最高潮でした。

このクリスマスツリー、肝心のクリスマスまでとても持ちそうにない・・・。

初めて見るキラキラについつい興奮してしまったのにゃ。
でも、転がしてみたいのがいっぱい付いているのにゃ。
興奮で尻尾がタヌキみたいに膨らんでるよ。

◇ 腹筋と立てこもり ◇ 2002,11,17
今日は朝から暖かな良い天気。

朝からパパとケンタが、いつになく真剣な顔をして食い入るようにテレビを見ています。

何の番組かしら?

たるんだ下腹を、とっても手軽に引き締める方法・・・。


ふ〜ん、なるほど。


それより、テレビなんか見てないで外に出て走ってきた方が効果があるんじゃないの?
楽してお腹を引っ込めようなんて、虫が良すぎませんか?

あの〜、お掃除の邪魔なんですけど。
------------------------------------------------------------------------------
久しぶりにアポロが洗濯機に立てこもり。

少し前まで自分のトイレの間をうろうろして、トイレが汚いと盛んに訴えていました。
それでもなかなかトイレ掃除をしてくれないため、ついに隣の洗濯機の中に飛び込んでもうテコデモ動かないつもりらしいです。
パパが掃除をはじめると、待ちきれないのかすぐに飛び出してきてトイレに入りました。

とっても我慢してたのね。

運動不足はお腹が出てくるのにゃ。
どうすればお腹が引っ込むのかにゃ?
お腹を左右にひねる運動が良いらしいよ。
いくら腹筋鍛えても下腹部は引っ込まないんだって。

◇ あれも鳥、これも鳥 ◇ 2002,11,18
名古屋市の藤前干潟がラムサール条約に登録されました。

これで一安心、何しろここは藤前干潟のすぐ隣なのです。
家のすぐ横にある堤防の上から、川を挟んで広がる藤前干潟が一望できます。
もう少しでこの広い干潟が、ゴミの埋立地になってしまうところでした。
この広い干潟をゴミ捨て場にしないために、名古屋市民は毎日せせっとゴミの分別を行っています。

休日ともなると、沢山の人が望遠鏡を抱えて野鳥観測にやってきます。
パパも野鳥観察をするぞと双眼鏡を買いましたが、いまだに箱から出したところを見たことがありません。
※だいたい鳥の名前なんて良くわからないのにね・・・。

家の周りにこんなに野鳥がいるのに、我が家の住人は割りと無関心。
毎日熱心に野鳥観察をしているのはアポロだけのようです。

あれは鳥さん、これも鳥さん、それも鳥さん。
別に鳥さんの名前が分からなくたって平気なのにゃ。
鳥さんを見ているだけでとっても癒されるのにゃ。
干潟がゴミ捨て場にならなくてよかったねアポロ。

◇ 特技 ◇ 2002,11,19
今日はとても気持ちの良い天気だったので、アポロにリードをつけて庭でお散歩。

我が家の南側は公園の森になっているため、さまざまな鳥がやってきます。

アポロは鳥を見つけると、低い姿勢になってそろりそろりと近づこうとしますが、リードにつながれているため思うように動けません。
遠くから鳥に向かって「ケケケケケケ・・」と奇妙な声で鳴いています。
これはいったい何をしているんでしょう。
鳥相手にしかこの奇妙な声を出しませんが、威嚇のつもりかしらね?

それはそうと、アポロの隠された特技を発見してしまいました。
それは、縄抜けの術。
見ているとそぶりも見せないんですが、私が鳥に気をとられて目を放した隙に、するりとリードを抜け出して逃げられてしまいました。
リードの端を持っていたのですが、振り返ったらリードのワッカだけが残されていてアポロの姿がありません。

それは見事な縄抜けの術。

「トリック」の山田奈緒子もビックリ!(@_@;)

今日はカラスに馬鹿にされたのにゃ。
とっても悔しいのにゃ〜。
カラスはきっとアポロより頭が良いかもね。
でもアポロに2回も縄抜けをされてしまった私もカラス以下?

◇ 作れなかった訳 ◇ 2002,11,20
昨日から風邪気味で風邪薬を飲んで寝たけれど、やっぱり今日も調子が良くありません。

夕方、パパの会社が終わる時間を待って、携帯に電話して弁当屋さんでおかずを買って来てくれるよう頼みました。

7時、弁当屋さんの袋を持ってパパが帰ってきました。
私に袋を渡しながら顔をまじまじと見て、「なんだ、元気そうじゃない」と、怪訝そうに言いました。
夕飯を作れないほど具合が悪いのかと思っていたようです。

そういう訳ではなかったのですが、どうしても今日は買い物に行く気力が出なかったのです。
それに、残りの食材を使ってしまうと明日のお弁当が作れなくなってしまうので、あえて夕飯を作らなかったのです。


今日ようやく、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」を読み終えることが出来ましたが、これを読んでいて夕飯を作れなかった訳ではありませんよ。

くれぐれも、念のため・・・。

今日はママの声が変なのにゃ。
お鼻の下も濡れているのにゃ。
失礼な、鼻水なんか垂らしてませんよ。

◇ グウタラ性格 ◇ 2002,11,21
来週から長男の期末テストが始まります。

少しは勉強を始めるかと思いきや、相変わらずのグウタラ生活。
「勉強しなさい。勉強しなさい。勉強しなさい。勉強しなさい。」
と何十回か繰り返すとやっと重い腰を上げました。

でもお兄ちゃんが勉強を始めると、今度は遊び相手がいなくなった次男がつまらなそうです。
一人で遊んでいても、すぐにお兄ちゃんの様子を見に行っては部屋を追い出されています。
何でもお兄ちゃんの真似をしたがる次男は、幼稚園前からテレビゲームとトレーディングカードで遊び、機関車トーマスもアンパンマンも仮面ライダーもウルトラマンもまったく興味を示しませんでした。
幼児期の大事なものをすっ飛ばしてしまったような気がして、将来がちょっと心配です。

そんな次男ですが、勉強だけはさすがに真似してくれませんね。
宿題やりなさいと、言われてやっとランドセルから宿題を取り出しました。

グウタラ性格も、やっぱり兄譲りのようです。

やれやれ・・・。

今日の夜はとても静かだったのにゃ。
今日はけん達が遊んでくれないので、ママと遊んであげるのにゃ。

うちの子供達は3人集まるととてもにぎやかなのに
誰か一人でも欠けるととたんに静かになってしまうね。


◇ アクビ ◇ 2002,11,22
昨日の私の日記を読んだのか、次男ゆうたが突然変身。

今日は自分で勉強を始めました。
学校から帰ってきて夕食まで、そして夕食後も一人で2階へ上がって行きずっと勉強しています。
もうお風呂の時間だからやめなさいといっても、なかなかやめようとしません。
むしろ楽しそうに、問題集を進めてゆきます。

小学2年生の彼に、いったい何があったのでしょうか?
クリスマスへ向けての布石でしょうか?
明日もこの調子で続くのでしょうか?

かーちゃんはとっても嬉しいぞ。

それに比べてお兄ちゃんは、今日も相変わらずのグウタラ生活でした・・・。

かーちゃんはとっても悲しいぞ。

------------------------------------------------------------------------

アポロの写真を撮り続けて数百枚、でもアクビしてる写真はこれでやっと2枚目。
四六時中カメラを構えているわけには行かず、今だと思ってもデジカメではスイッチを入れて撮影できるようになるまで結構時間が掛かっちゃいます。
ですから、なかなか良いシャッターチャンスをゲットできず、どうしても寝ている写真が多くなってしまう傾向が。
そんな中でもなるべく動きのある写真を日記とギャラリーの写真に選んでいます。

ギャラリーもうすぐ更新します。
また見てくださいね。

僕だってひそかに笑うことがあるのにゃ。
分からないかにゃ。


猫って、ほんとにポーカーフェイスだよね。

◇ 手作り大福 ◇ 2002,11,23
今日は、まりなとゆうたが大福もちをつくりました。

パパに買ってもらった「わたしもぼくも和菓子屋さん」というシリーズの大福もち手作りセット。
50%引きの特売品250円、10個作れるから一個当たり25円、安い!と思って買ったそうです。
買ってからしばらく忘れていたのを思い出し、自分達で作ると張り切ってはじめました。

作り方はとても簡単、ボールにもち粉と砂糖と水を入れてしゃもじで良くこねます。
次にそれを電子レンジで3分加熱します。

まり「ねえ、このボールのまま電子レンジにいれていいの?」

私「うーん。金とか鉄はだめだけど、ステンレスは大丈夫。」

まったく根拠の無い太鼓判。
案の定・・・

まり「きゃー!きゃー!火花出てる〜!火花出てる〜!」

ゆう「火事になる〜!爆発する〜!」

大騒ぎになってしまいました。

※注・ステンレスだって金属です。よいこは真似しないでください。by パパ

とにかく、加熱が終了したら、すりこぎでトントンたたいて餅つきのようにつきまとめます。
お餅のようにまとまったら、まな板に片栗粉をしいて、それをひろげ粉をまぶします。
それを10等分して、セットに付いてきた餡を丸めて乗せて包み込みます。

ここで甘いものに目がないアポロが乱入してきましたが、アポロを牽制しながら、なんとか大福餅が完成しました。

形も大きさも不揃いのちょっと不気味な大福餅ですが、味の方は?

おっ!おいしいじゃないですか。
みんな大満足でした。

ゆうただけは餡が嫌いなので、餅だけしか食べませんでしたが・・・。

でも、この粉だらけの台所、後片付けはやっぱり私の仕事なのよね。

僕にもひとつ作らせてほしかったのにゃ。
僕もお手伝いしたかったのにゃ〜。
それに耳で遊ばないでほしいのにゃ。


ほ〜ら、これでアポロもアメリカンカールちゃん。

◇ 猫も木から落ちる ◇ 2002,11,24
テレビの上で寝ているアポロが、横においてあるティッシュの箱を落としそうになったので、
あわてて箱を隣のチェストの上に移動しました。

10分後、アポロがテレビの上から・・・落ちた!

寝返りをしようと動いたところ、お尻から落ちてしまったようです。
びっくりして駆け寄り抱き上げて怪我がないか確認しましたが、どうやら無事の様子。
寝ていてもさすが猫、ちゃんと半回転して足から着地したようです。

でも、抱き上げてもまだ眠そうに目が半開きなんですけど。

それって、ひょっとして照れ隠し?

よく言うじゃない、猫も木から落ちるってね。

・・・言わないよ。

◇ 夜中の戦争 ◇ 2002,11,25
もうすぐ12月だというのに、我が家にはまだ蚊が生息しています。

我が家の周りは公園や神社の木が沢山あって、毎年夏ごろから藪蚊が沢山発生しています。
どうもその蚊達は我が家を越冬基地と決めたらしいのです。
トイレ、風呂場、和室に子供部屋、あちらこちらに隠れています。

昨日の夜中、その蚊が突然襲撃して来ました。
寝ていると顔の周りをブンブン飛び回り、おちおち寝ていられません。
なぜか顔よりも手ばっかり狙われて、両手ばかり20箇所も食われてしまいました。

なぜ?こんな手より、顔の方が柔らかで美味しそうなのに・・・。


・・・・なんか、ちょっと失礼じゃない?

パパは明け方にアースノーマットを家中探し回っていました。
蚊が大嫌いな娘が、いつも点けたまま寝ていましたが、さすがにもう薬が無くなっていました。

かなり頭にきていたようです。
「バルサン買ってこーい!皆殺しにしてやる!」
だそうです。

今日は娘と新聞紙丸めて地道に蚊の追跡、叩いて叩いて20匹は退治できました。

どうか今夜は安眠できますように。

僕は蚊に食われないのにゃ。
だからいつも安眠なのにゃ。


いつも毛布被っているようなもんだからね。

◇ 総力戦 ◇ 2002,11,26
長男の期末テストが近づき、一夜漬けモード全開の今日この頃。

今日は数学の勉強ですが、あれが分からない、これが分からないと頻繁に聞きに来るので、下の二人が寝てからパパと二人掛りで数学を教えることになりました。
いよいよ総力戦です。

けん「こんな問題習ってないもん。分かるわけがない。」
私 「これは応用問題、基本を理解していれば解けるはずでしょ。」
けん「応用が苦手だもん。」
私 「中学校程度の応用が出来ないと、高校でまったく分からなくなるわよ。」
パパ「そうだ、そうだ。高校で苦労するぞ。」
けん「あっ、出来なかったんだ。」
私 「失礼な、小・中学は素晴らしい成績だったのよ。」
パパ「そうだ、そうだ、中学まではな。」
私 「私の成績表を見てごらん。オール5なんだから。」
パパ「そうだ、そうだ、俺の成績表は見せないぞ。」
私 「中学校で成績が良くても、高校の数学や物理はもっと難しいのよ。」
パパ「そうだ、そうだ、応用問題ばっかしだぞ。」
私 「ログなんたらやら、ルートの分数やら、なんたらかんたら・・・。」
けん「なんじゃそりゃ。」
私 「あんな難しい数学なんて何の役に立つのかしら。」
パパ「・・・おいおい。」
私 「物理なんてさっぱり分からないわ、あんなのが理解できる方がおかしいわよね。」
パパ「・・・そうでもないぞ。」
けん「あっ、気取ってる。」
私 「ふん、じゃあパパの成績表見せてごらんなさいよ。」
パパ「ふん、そんなもの、残しておくわけがなかろう。ハッハッハッ。」
けん「怪しい〜。」
私 「怪しい〜。」

結局、ちっとも進みませんでした。
総力戦のはずなのに。

僕は学校にいかなくてもいいのかにゃ。
でも、数学なんて知らなくてもご飯はおいしいのにゃ。


そのとーりかもね。

◇ アポロ時計 ◇ 2002,11,27
最近のアポロは、私が起きる6時ごろに一緒に下に降りてきます。
トットットッと餌の前に行くと、まず自分の朝食をチェックします。
アポロは夜中に餌を食べるので、大抵朝は餌が残り少なくなっています。
餌をねだってウニャウニャまとわり付いてきますが、必死で弁当を作る私にはかまっている余裕があるはずも無く、
「えーい、やかましい!」
と言う私の迫力に押され、すごすごと餌のところに戻って行きます。

そのうちにあきらめた様にアポロは2階に戻って行き、パパを起こしに掛かります。
顔を舐めてから噛んで、パパが思わず顔をそむけると枕を占領するといういつもの起こし方。
そしてパパがアポロと格闘して起こされるのが、毎日6時20分前後。
パパの目覚まし時計は毎日6時30分にセットしてありますが、このところ目覚ましのベルで起きたことが無いようです。

毎朝のことながら、とっても正確なアポロ時計には驚かされます。

でもアポロ、「たのむからあと10分寝かせてくれ。」ですって。
起きる直前の10分は至福の時ですもんね。

僕はとっても正確な腹時計を持っているのにゃ。

餌あげるから、ついでに子供達も起こしてくれないかな。

◇ 君は天然色 ◇ 2002,11,28
今日の夕方なにげなく子供部屋を覗くと、勉強中のはずの長男が椅子の上に立って腕組をしながら机の上を見下ろしていました。

「??何してるの?」

「うーん、気分を変えて勉強したら進むかと思って。」

「・・・・・」

テスト1日目にしてすでに行き詰ったようです。合掌。

-------------------------------------------------------------------------
アポロも生後8ヶ月たって、なんだか雰囲気が変わってきました。

先月くらいまでは体は大きいのにまだ頭が小さく、顔つきもどこか子猫の感じを残していたのですが、今月に入って顔も少し丸く大きくなって体とのバランスが取れてきたように思います。

雄のアメショーはやっぱり大きくなるみたいで、姉の家のエマと大きさを比べるとかなり差が出てきました。
性格もかなり違うようで、エマは触られるのは大嫌いですぐにカーッと威嚇してきますが、アポロは今まで一度も威嚇したところを見たことがありません。
抱っこされていても全然嫌がらないし、本当におっとりした性格です。
これも雄と雌の違いでしょうか?

そういえば、庭先をよその猫が横切っても全然気が付かない様子ですし、ひょっとしてアポロって・・・天然君?

僕は温厚で慈悲深い性格なのにゃ。
だから、みんなの失礼な行いも許してあげるのにゃ。
ところで、天然君てなに?


アポロって、けんたに性格が似てるかも・・・。

◇ 歳のせい?熱のせい? ◇ 2002,11,29
明日は朝一番で「ハリポタ」を観にいって、トイザラスに行って、夕方からは名古屋駅の電飾キラキラを見にいってと朝から夜までの完璧なスケジュールを立てていたら、ゆうたが熱を出してしまった。
やっぱりね・・・。

間が悪いと言うか、うちの子達はイベントの直前になると結構熱を出すタイプ。
で、学校を休ませて病院へ行ったら、これが大繁盛状態。
風邪の患者とインフルエンザの予防接種を受ける人でごった返していました。

そういえば去年はインフルエンザに罹ったかしら?
一応毎年この時期になると予防接種を受けようかどうしようか考えますが、5人分ともなると結構なお金がかかってしまうため、結局止めてしまいます。
それで我が家は、ほぼ一年おきにインフルエンザに襲われています。

はて、今年はインフルエンザに罹る年だったかしら?
毎年この時期になると忘れてしまうのは歳のせいかしら、それともインフルエンザの熱のせいかしら。

猫にもインフルエンザはうつるのかにゃ?

今のうちにアポロも注射打っとく?

◇ まんどりる ◇ 2002,11,30
一晩明けたら、ゆうたの熱がすっかり下がっていました。
朝からとても元気なので、今日はやっぱり「ハリポタ」を見に行くことにしました。

朝一番では間に合わないので、16時25分からのにしてそれまでにいろいろな用事を済ませてしまうことにしました。
床屋へ行って、習字へ行って、トイザラスへ行ってそれから映画館へ。

今回は原作を読んだのは、私とけんただけです。
パパは「前回原作を読んでから映画を見たら、ストーリーを後追いしているだけで全然面白くなかった。」と言って今回は読みませんでした。

それで、今回の「ハリポタ」の映画を見た感想は、
「今回は原作を読んでいても読んでいなくても、それなりに楽しめた。」
でした。

それよりも、話の中に出てくる魔法の植物の名前を勘違いして覚えていたようで・・・。

私 「ほらほら、あのマンドリルがね・・・」

けん「??マンドリルじゃないよ、マンドレイクだよ。マンドリルじゃじゃん。」

子供達「わははははは」

大受けでした。恥!

結局寝るまで子供たちにマンドリルネタで、からかわれ続けた私でした。(T_T)

マンドリルってなに?
マンドリンのしんせきかにゃ。
それはまだ食べたことがないのにゃ。


フン!餌にマンドレイク混ぜてやる。